グーグルアドセンスの規約違反によって、アカウントが停止してしまう方が多くいます。
ネット上を見てみると様々な情報が氾濫していて、間違った情報を正しい情報として書いているものも見かけます。
グーグルアドセンスの利用規約を見れば詳しく分かるのですが、形式的な文章で書かれていて理解しにくいこともあるので、自分が気になった点をアドセンスのサポートチームに直接聞いてみました。
アドセンスの疑問1:アナリティクス情報の公開
サイトのアクセス数などをGoogle Analytics(アナリティクス)で管理しているかと思いますが「ブログ上でアナリティクスのキャプチャ画像を掲載しても良いのか?」ということについて聞いてみました。
アドセンスサポートチームからは「Adsenseの広告媒体の実績に関連したページビューやその他の統計の開示は禁止」との返信がありました。
ブログのアクセス報告などでGoogle Analyticsの画像を掲載している方もいると思いますが、これは利用規約では禁止されています。
Adsense利用規約の第9条「秘密保持」に記載されています。
アクセス数を報告する記事でGoogle Analyticsの画像を掲載している方は、画像を削除しておきましょう。
僕もサイトのアクセス数や収益報告でキャプチャ画像を掲載していたので、画像を削除してアクセス報告を今月から終了しました。
アドセンスの疑問2:収益報告はして良いのか?
収益を報告する際に「約○○円」や、「缶ジュース20本分の収益」といった感じで、「あいまいに収益を表記するのはOK」といった情報をネット上で見たことがあります。この真偽を実際にサポートチームに聞いてみました。
先ほどのアナリティクスの疑問と同時に質問してみましたが、こちらの「収益報告の疑問」に関しては、わざわざポリーシーチームに確認を取って後日返信をくれました。
グーグルからの返信には「Adsense収益の正確な支払総額の開示は問題ないです。サイト別の収益やそれ意外のお支払い情報の開示はポリシー違反となります。」とありました。
収益報告は基本的にダメなものだと思っていましたが、正確な収益の開示は問題ないようです。
Aサイトは○○円。Bサイトは○○円。といった細かく書く事はは禁止されているので、こういった点は注意しましょう。
SEO対策についてもそうですが、ネット上には様々な情報が氾濫していて中には古い情報も多くあります。
自分で調べる事はもちろん重要ですが、どうしても分からない事や絶対に聞かなくてはいけない様なことは、直接メールや電話で聞いてみることで解決できます。是非参考にしてください。