iPhoneのスライドロック解除が出来ない時の対処法!タッチや音声認識が機能している場合

タッチ機能や音声認識は機能する場合

先日iPhone6sを使っていたところ、スライドロック解除が出来なくなってしまい「買ったばかりなのにまさか壊れた・・・!?」と焦っていましたが、調べてみると故障でもなくよくあるバグらしいです。

今回はスライドロック解除が出来なくなってしまった時の対処方法を紹介します。参考にしてください。

タッチ機能や音声認識は機能する場合

タッチ機能や音声認識は機能する場合

iPhoneのホームボタンを押してSiriが起動する、タッチ機能は反応するという場合はiPhoneが故障している可能性は低いので安心してください。

僕自身こういったバグは今までに経験が無かったので、Siriに頼めば解除してくれるんじゃ?と思った僕は「ロックを解除して!」と音声認識で頼みましたが、『私はロックを解除できません』とそっけない対応をされてしまいました。なので音声認識でのロック解除は多分無理です。

 

ロック解除が出来ない場合はiPhoneを再起動すれば良いのですが、通常の再起動を行う場合、電源ボタンを長押し→スライドで電源オフで電源を落とす事が出来ます。

しかし、スライド機能が全く反応しない方もいるかと思います(僕もでした)。そんな時は、iPhoneの強制終了で再起動をしましょう。

 

iPhoneの強制終了のやり方

iPhoneの強制終了のやり方

iPhoneの強制終了のやり方は、右の電源ボタンと中央の丸いボタン(Siriを起動させるホームボタン)を同時に長押しします。

長押ししてAppleのリンゴマークが表示されたら指を離しましょう。

(iPhone6、iPhone6sは電源ボタンが右にありますが、iPhone5sは電源ボタンが上にあります。)

強制終了をするにあたって、データが消失したりしないの?と疑問に思うかもしれませんが、僕もスマホのゲームをプレイしている途中でロック解除が機能しなくなったのですが、強制終了をしてもゲームの途中から始める事が出来たので、データが消えてしまう可能性は低いと思います。

 

ボタンやタッチ機能全て反応しないという方は、iPhoneが故障してしまった可能性があります。

故障しているかどうかはApple社に問い合わせた方が確実だと思うので、今回紹介したやり方で復帰しない方はAppleに問い合わせてみてください。