Androidの音声認識コマンド「OK Google!」で出来る便利な使い方とは?

音声認識でアプリを起動する

iPhoneにおけるSiriのような存在であるAndroidの音声認識入力「OKGoogle」。グーグルのCMでもこのフレーズを聞いた事がある方も多いのではないでしょうか。

音声コマンドも多種多様ですが、知っていないと分からないものや、便利なものもたくさんあります。

そこで今回はオススメの音声コマンドをご紹介します!

超便利!アラームタイマー系

超便利!アラームタイマー系

「タイマー 2時間後」
「アラーム 8時」
「8時に起こして」

アラーム、タイマー系はどのパターンでもセットできます。

設定が完了すると「〇時にアラームをセットしました」と画面に表示されるので、そこまで確認できればOKです!

 

一つ知っておきたいのは、タイマーとアラームは別だということ。

タイマーと言えばタイマー項目の中に加わるので、画面を観ればあと何分後になるかは解ります。

一方でアラームは目覚まし機能なので、音声コマンドといえどしっかりアラーム項目に登録されますから、ログにも残ります。

 

カロリー計算やドルと円の変換も出来る

カロリー計算やドルと円の変換も出来る

「かぼちゃのカロリーは?」
「〇ドルは何円?」

どちらも音声で認識します。

カロリーは料理を作る前に計算するのにも使えますし、一つ一つ手で文字を打って検索しなくていいので非常に楽です。

 

ドル計算も海外通販をよく利用する人には非常に便利です。

現在のレートでいくらになるのか教えてくれるので助かりますし、旅行中でもかなり役に立ちます。

 

天気を尋ねる

音声認識で天気を尋ねる

「今日の天気は?」
「明日の天気は?」
「日曜日の天気は?」

今日や明日だけでなく、曜日を指定しての質問も可能です。

音声で対応してくれるので、画面を観なくても空の模様や気温を知ることが出来ます。

 

アプリを起動する

音声認識でアプリを起動する

「LINE 起動」
「Facebook 起動」

「アプリ名 起動」でアプリを起動することができます。

良く使うアプリはこれで起動するのもいいでしょう!

ちなみにアプリ名だけだと、そのアプリを検索するだけになってしまいます。新しいアプリをインストールしたい時はこの形で検索してみても良いと思います。

基本的にアプリ名は略称でなく正式名称なので、反応しない時は正式なアプリ名を調べてみましょう。

あんまりに長いタイトルのアプリは・・・残念ながらあきらめた方が良いかもしれません。

 

使ってみて一番便利だと感じたのはアラームやタイマー系。

朝起きた時に、もう少し寝たいから「5分後に起こして」カップラーメンを作りたい時に「タイマー3分後」などなど、すぐにお願いしたいアラーム・タイマーセットはとても便利です。

アプリを起動、設定するより音声コマンドの方がずっと早く操作が出来ます。

一方でアプリ起動は、わざわざ音声コマンドを使わなくてもワンタップで起動できるのでそこまで便利には感じませんでした。色々と試してみてください!