中高生に人気の6秒動画「Vine」の使い方!動画の編集と投稿をしよう!

Vineとは

Twitterの動画サービス「Vine」の勢いが止まりません。

Youtubeなどの投稿動画をよく閲覧する人は、チェックしておくべきサービスです。

追記:Vineのサービス終了が発表されました。

Vineの特徴とは

Vineとは

Twitterは140字以内のコメントしかできない「つぶやき」で有名ですが、こちらのVineもそんな呟きを意識してか6秒の動画しかアップロードできません。

つまり壮大な映像を投稿したり、音楽や意見をきかせるというよりは、限られた数秒で何かを表現したり日常の一部を切り取るようなサービスです。

 

Vineには専用のアプリがあり、これをGoogle PlayやApple StoreからインストールしてTwitterのアカウントを登録すると、簡単にTwitterに投稿できるようになります。

撮影方法も非常に簡単で、画面に触っている間だけ録画され指を離すと一時停止状態になります。つまり撮影しながら簡単に場面をカットできるので、動画編集ソフトを使ったことが無いユーザーでも簡単に操作する事が可能になっています。

ちなみに自分で撮影する気がなくてもVineをインストールすると、人気の最新動画をいくつも紹介してくれるので閲覧オンリーでもインストールする価値は十分にあります。

 

「今夜くらべてみました」で人気が加速

Vineは何故人気?

「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました」の番組内で紹介された女子高生の「大関れいか」さんは、60万近いフォロワーを抱え、動画再生回数は5億回を超えるという超人気者です。テレビで紹介されたことで、さらに加速度的に再生回数が増えているそうです。

彼女のようにお笑い系の動画が特に人気で、一瞬の笑いにかけるユーザーが非常に多いのが特徴でもあるVine。

言語に頼らず映像だけで笑えるようなものであれば、だれでも世界的に有名な撮影者となる事も可能です。

あまりに短い動画のため、かえって構成に悩む方も多いようですが、今後もっと普及していけば有名な芸人さんたちが多く投稿するチールになるかもしれませんね。

 

現状では素人さんの面白動画が有名なサービスですが、Vineからデビューする有名人も出てくるかもしれません。

ちなみに大関れいかさんは芸人になろうとは思っていない様子で、将来目指したい職業は別にあるとのこと。

彼女の動画を楽しめるのは今後もVineだけなのかもしれません。

 

いずれにしても撮影方法自体は非常に簡単なアプリケーションなので、息抜きや趣味で動画をアップするという感覚で十分なサービスです。

深く考えずに面白いと思ったことをどんどんアップロードしていくのも良いかと思います。