イベント『決戦!ナイトメア・ルフィ 悪夢』難易度マスター級のノーコンティニュー攻略です。
ナイトメア・ルフィのステータスはかなり高いので、マスター級を1度でもクリアして必ず入手しておきましょう!
『決戦!ナイトメア・ルフィ 悪夢』のノーコンパーティ
船はゴーイング・メリー号で、船長・フレンド船長はガープにしました。
パーティ要員にはMr.2 ボンクレー、マルコ、セニョール・ピンク、そげキングです。
体力全回復の必殺技のマルコや、遅延スキルのそげキングはパーティに必須です。ガープの必殺技と肉スロットを心スロットに変換するMr.2の必殺技は相性が良いので、Mr.2を入れておくと大ダメージを与える事が出来ます。
また、セニョール・ピンクの必殺技は「1ターンの間一味のスロット影響をかなり大きくする」です。変わりにコビーを入れても良いと思います。
上の画像は1戦目です。
このイベントでは2ターンに1度10%の体力が削られてしまうので、肉スロットがあれば必ず回復するようにしましょう。
ボス戦でマルコの必殺技を使える様に、しっかりとターン数を稼いで進めていきましょう。
上の画像は2戦目です。
2戦目のカメとロブスターでターン数を稼ぐ事が出来ます。ボス戦でマルコの必殺技が使えないとノーコンクリアが出来なくなってしまうので、ミス攻撃をしてターン数を稼いでください。
肉スロットが出れば回復していきましょう。
上は3戦目の画像です。
知属性の敵は心属性のキャラを3ターン封じてくるので、1ターンで全ての敵を倒さないとかなりのダメージを食らってしまいます。
タツノミコトは攻撃コンボ数の多いそげキングで攻撃をし、知属性の敵にはタップミスをしない様にパーフェクト攻撃をしましょう。
上は4戦目の画像です。
先制攻撃で心スロットの出現率0(7ターンの間)、2000ダメージの攻撃をしてきます。
先に周りの雑魚敵を倒してからルフィに攻撃をしましょう。ルフィは6500ダメージの攻撃をしてくるので、4ターン以内に倒しきってください。
ボスのナイトメア・ルフィは先制攻撃で「11hitまでダメージ無効」をしてきます。
ボス戦の戦い方は少し複雑なので、先に流れを簡単に紹介します。
2ターン後の攻撃(8900ダメージ)を受ける→そげキングの遅延スキル発動→5ターン以内にルフィを倒しきる→ナイトメア・ルフィ回復→マルコの必殺技で体力全回復→ガープ・ボンクレー、セニョールピンクの必殺技を使って総攻撃
上記の様な流れでいけばノーコンクリアが出来ます。
まず、2ターン後の攻撃を受けてもやられないように体力を8900は残しておきましょう。8900残していても、2ターンに1度10%の体力が削られてしまうので注意してください。
8900ダメージの攻撃を受けたらそげキングの遅延スキルを発動します。
5ターン以内にナイトメア・ルフィを倒しきりましょう。ナイトメア・ルフィの体力は115万です。最初の2ターンを含めて、7ターンで倒せれば良いので、1ターン当たり164200ダメージを与える事が出来れば倒す事が出来ます。
タップミスなどで倒す事が出来なそうであれば、ガープの必殺技を使って心スロットに変換すると大ダメージを与える事が出来ます。
ナイトメア・ルフィの体力を全て削ると115万の体力を全回復してきます。
さらに攻撃力アップもしているので、この少ない体力ではやられてしまいます。
そこでマルコの必殺技を使って、こちらも体力を全回復しましょう。
ここでマルコの必殺技が発動できないとやられてしまうので、道中でしっかりターン数を稼いでおきましょう。
そげキングの遅延スキルはもう使えないので、遅延スキルなしで今度は倒さなくてはいけません。
ナイトメア・ルフィは体力が1/3以下になると15000ダメージの必殺技を使用してきます。
2回程度なら攻撃を受けても体力的に大丈夫ですが、なるべく早いうちに倒してしまいましょう。
ガープ、ボンクレー、セニョールピンクの必殺技を全て使って攻撃をしましょう。
ミホークやセンゴクを使って色々と試してみましたが、安定してクリア出来たのは今回紹介したパーティでした。
ボス戦でマルコの必殺技を使う為に、ターン数を稼がないといけないので時間がかかってしまいますが、マルコの必殺技レベルが高ければ楽にクリア出来ます。
獲得経験値は6450です。マスター級であればナイトメア・ルフィを必ずドロップできます。
エキスパート級でもドロップすることが出来ますが、個人的にドロップできる確率は低いと感じました。
ナイトメア・ルフィのステータス・評価
属性 | 知 |
タイプ1 | 格闘 |
タイプ2 | 強靭 |
攻撃力 | 1520 |
体力 | 3020 |
必殺技 | 敵全体のランダムの対象に10回ランダム知属性大ダメージを与え、敵全体を1ターン遅延させる |
船長効果 | 強靭タイプキャラの攻撃を3.5倍にし、ターン経過毎に攻撃力と体力が減少する |
ナイトメア・ルフィは攻撃力、体力がかなり高いのでパーティ要員としてかなり使えます。
ただコストが50なので、レベルが低いとパーティに入れるのが難しくなってしまいます。
強靭タイプのキャラにはゼファー、ルッチ、ウルージ、ガープ、くま、ジンベエなど強いキャラが多いので、強靭パーティの船長としても使う事が出来ます。